SSブログ

春先は『霧』や『もや』が多い?発生条件と交通事故は... [気象情報]

Sponsored Link




先日帰る時、

霧がすごく10m先が見えないほど、

視界が悪い日がありました。


春先って霧やモヤが多く感じませんか?

『春霞』

という言葉があるように、

冬から春にかけると、

遠くの景色が見にくくなる

というほど発生しやすいようです。



そもそも、

『霧』と『モヤ』の違いって?

同じように視界が悪く、

違いなんてないんじゃない?

なんて思いますが...

実は明確に分けられています!


霧は1Km先が見えないもの

モヤは1Km先が見えるもの

と分けられています。

言葉ではしっかり分けられていますが、

実際その場に遭遇するとなかなか分かりづらい気もしますね。


こう思い返すと、

先日視界を遮ったものは霧に当てあはるなぁと思い返しております...




さて、

気になる発生条件ですが

太陽が出ている時、

『地面から放出される熱』より

『地面に吸収される熱』の方が大きいため、

地面の温度が上昇します。

同時に

地面の温度が上がるため、

気温も上がります


太陽が沈んだ時、

『地面から放出される熱』が

ただただ放出されるため、

地面の温度と気温が下がります。

※晴天で風が弱いほど気温が下がります。



この時

『地面から放出される熱』と共に、

地面付近の空気が冷やされます。


そして、

空気中の水分が

『これ以上、空気の中に留まりきれないよ!』

という事で空気から追い出されます。

その溢れてしまった水分が、

霧やモヤになります。


他にも条件がいくつかありますが、

基本的な発生条件を簡単にご紹介してみました!





霧やモヤが発生すると、

視界が悪くなりますよね。


そうすると、

やはり恐いのが交通事故...


フォグランプをしっかり点灯させ、

自分の身を守り、

周りにも存在を知らせましょう。

※車のヘッドライトの下についてあるライトです。



ちなみに、

霧の中では赤色が最も見やすいですが、

尾灯やパトカーのランプなどにしか

認められない為使用できません...


赤色の次は黄色が見やすいですが、

運転される方が距離感を掴みにくい事から、

主に白色が使われるようです。



昨日暖かいと思ったら、

今日は雨が降りつつ気温も冬に逆戻り...

以下3月の天気をご紹介しています!
#http://umeshiso-nichijo.blog.so-net.ne.jp/2016-03-06


なかなか天気が安定しないですが、

霧やモヤが発生したら春が近いんだ!

と思って全身で春を感じちゃいましょう



最後まで読んで頂いて、

有難うございました!



Sponsored Link



タグ:気象情報
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。